■  必要そうなフリーソフトウェア
■  声作成法
■  FAQ



■■ 録音メモ

 
  •  いきなり低いサンプルレートで録るのではなく、44100Hzで録ってから22050Hzあたりに変換が一番いいらしい。  
  •  一応参考までに変換自分流設定。[22050Hz、チャンネル1(モノラル)、ビットレート40kbps、16ビット]  
  •  マイクロフォン豆知識  ■ 声作成法?(間違っていましたら申し訳ないです) >>Windowsの場合。
    まずSoundEngine Freeなどで声を録音する。44100HzのままWaveで保存。    画像1画像2(この時点でモノラルにする必要があるかは謎)。 Waveで保存したファイルをSCMPXなどで22050Hzに変換。    画像1画像2。 変換したファイルを、午後のこ〜だなどでMP3に変換。設定はそのままでいいと思います。    画像。 変換したMP3をK5 MP3 Volume Changerなどで音量を調整。(設定はデフォルトにしてます。そこら辺は調整してください) MP3をアップロード。自分のHPスペースか、アップローダが出ていますのでそこにてアップ。
    >>Macの場合。(現在はMP3変換のみ)
    補足:Windows版とは結構違うみたいですね。 細かい説明はYuaiho17(ザ★MP3→iTunesでMP3(その1))に書いてありましたのでそちらを参照下さい。
    ※下記の説明はWindows版限定っぽいですが、サンプリングとか変えられるので一応残しておきます。
    iTunesをインストールする。    :    Win版 20.2MB 設定は色々いじくちゃっていいかなと思います。 そしてまずは編集→設定をクリック。    画像。 インポートのタブをクリック→インポート方法をAAC エンコーダ(標準だとこれになっているはずです)からMP3 エンコーダへ変更。    画像。 OKをクリックし、ライブラリにWaveなどの録音ファイルをドロップ&ドラッグする。その後、変換したいファイルを右クリック→選択項目を MP3 に変換をクリック。    画像。 左のソースに曲を変換中...と出るので完了の音がするまで待つ。 ・・・で、変換したファイルはどこよ?という場合には、同じく右クリック→曲ファイルを表示で変換したファイルの入ったフォルダへ飛べます。 Waveサンプリングも出来るッぽいので書いておきます。 インポートのタブをクリック→インポート方法をWAV エンコーダへ変更。 設定をカスタム...にしたらウインドウが出るので、22050Hz、16ビット、モノラルに変更。(好きに変更しちゃっていいですが)    画像。 OKをクリックし、変換したいファイルを右クリック→選択項目を WAV に変換をクリック。 これでOKなはず。Windows版でやったのでMac版と違っていましたら補足を下さい。
    イヤホン・ヘッドフォンでの録音方法は2chボイスサークル〜へっどえいく〜さんのFAQに載っています。